2022→2023へ:2022年の省察メモ

人生まるごとアップデートコーチ、木村祐理です。

「2023年は、どんな1年にする?」という問いに取り組むのに、

まずは2022年の省察メモを書き出した中で、機能したことをメモしておこう!

 

【2022年の省察から得たこと】

・大掃除は11月にやるべし!

→お天気がいい、そんなに寒くない時期におわらせておくと、水仕事関係が楽。

年末(25日以降)に、自分のやりたいことにエネルギーを注げた!

 

・「バランス」を大切にする

→仕事と生活、自分と家族、集中と休息などなど。どちらも大事にすると自分の充実感があがる。

自分が大事にしたいことを、全部大事にする。これすごく大事!

ソースプログラムの真髄を実感した気がする。

 

・体は大事

→体が思うように動かないと、エネルギーがうまく回らなくなる。

どこかで滞っている感覚。体を自由に動かすことで、エネルギーが気持ちいいくらい回る。

 

・「体験」は財産

→占いを体験してみたんですが、自分は占い師にはなれないなと思いました(笑)

物は活用の仕方でどうにでもなること、自分は相手の話を聞き、相手の中から出てくることで人生が雨後していくことをサポートしたいことなど、自分と違う質ものに触れることで、自分の中心が見えてきた時間でもありました。

 

・やったことないことをやってみる

→あらためて自分の好き、嫌い、興味がある、興味がないなど、新しい自分をしれたり、

自分を再確認できるので、よきよき。

 

・休むときは、休む

→これ大事!何もしない日。ダラダラする日。大事。

 

・やりたいことはやるべし

→やりたいことはやる。今の自分のできるサイズやペースでやる。

 

・やめないこと

→大事なことなのならば、やめないこと。

やめなければ、何かしら行動を積み重ねていけるから。

ペースや量にこだわらない。自分が楽しくやれる、自然にできるように工夫することが大切。

 

・持久走をイメージする

→人生は長い。息切れしたり、体を壊したりしない体の使い方、エネルギーのかけ方、動き方に意識がシフトした。まだまだうまくないけれど、自分のペースがつかめてきた感じがする。

 

 

【機能しなかったこと】

・「過ぎる」と壊す

→何事も、夢中になりすぎてやりすぎる。

ダンスもやりすぎて、足を痛めたし、夢中になりすぎて同じ市姿勢が続いて、体のバランスが偏る。

もともと集中力と、できるまでやりたい!納得するまでやりたい!と行動しちゃうので、

少しずつ、いいペースでやる。を心がけないと。結局、自分のやりたいことを止めちゃうことになる。

 

・発信の方法と距離感を再考する

→ネット距離を持った生活をした分、日常生活のクオリティーはあがったけれど、

発信頻度が落ちる。

自分の生活にあった、ストレスの少ない、楽しい方法を見つけていく必要あり。

 

・睡眠不足大敵

自分の時間や休みが少なくなると、夜寝る時間が遅くなる。

睡眠不足になると、夜にエネルギーが枯渇してしまうので、休息が必要になり、

より自分の時間がとれなくなるというループに何度も陥った。

家事の時間ややらなければならないことへ向けるエネルギーの削減と、

早く寝る!をいいアイディアで解消したい!!!

 

 

【総括】

私にとって「思い立ったが吉日」は、すごく大事。

自分の直観が「今!」「これ!」と言ったとき、それらを大切に実行すると吉あり。

体は資本、体が気持ちよく動くことが、すべての土台になる。

自分が喜ぶことを全部大事にしていくこと、そのカギはバランス感覚にあり。