オルタナティブスクールか公立小学校か。

オルタナティブスクールか
公立小学校か

どちらか
じゃなくて
どちらも

じゃあ
バランスは…

ある意味
正反対にあるような場所

多分
多くの子が考えないだろう
問いの中に
長男は生きている

どちらかが続けば
どちらかが嫌になったり、
もういいかってなる。

長年染みついた「ラク」が
ぎゅーっとひっぱるときもおおい。 

シーソーみたいに
揺れながら
自分がどうしていくのかを
見つけている時間

しれっと、
シーソーを揺らす母(笑)

そんな中でも
たくさんの出会いが
支えてくれてるんだろな

新しい場所で
すっかり居場所を作り
気があう友達が出来て
気がつけば数珠繋ぎのように。

仕事の帰り道
近くの公園で、
長男がポツリと座ってた

どうしたの?と声をかけたら、
どうやら友達と野球するっぽい

多分
するねん

…なんや、その自信なさげな
微妙な感じ(笑)

今日は公立に行った日。
みんな四時間目と給食でおしまい。
次から次に、こどもが公園に集まってる。

じゃあとで公園でな~的な
感じやったんかな?

帰宅したら、
玄関にリュック投げ捨てた後が…
(玄関から一歩も家入ってないやつ)

家から公園が見えるので、
のぞいてみたら。
すでに、めっちゃ野球してた(笑)

しばらくして
ダッシュでかえってきたと思ったら
違う友達と遊ぶ時間や~ヤバい~‼️

違う友達と
大笑いしながら遊んでる

居場所も
人間関係も
体験も

一つ得たら
一つ消える
なんてことはない

どれも、
自分の中に増やしていける。

どれも、
大事にしていいんだよ。

そして、
大事にする方法を
引き続き考えていこう。