長男×プール:大人とのコミュニケーションに思うこと

長男×プール

ゴールデンウィーク明けに急にクラスがあがり、
もうお休みする!宣言。

その時に、ゆっくり会話して出てきたのが、
「水に潜って、出て…がすごく怖かった」出した。

その次の回。
お休みするという長男。
先生にきちんと伝えておいでとお話し。

嫌なことは嫌だと言っていいこと、
本当に怖いことがったら誰になんて言われても逃げること
を会話して、練習して送り出し。

プールの様子を見守っていると、何度も先生に何か言いながら首を振っていた長男。

この日、水に潜るのを、1回にしてもらえて、
うまくいけたのかな?と思ったけれど。

更衣室に帰ってきた途端。
「いやだった!っていったのに、先生ダメって言った。ダメだった…」
と半泣きの長男がいました。

一緒に言ったお友達が、
「泣いてても、お母さんのところには帰れないよって言われてたの」と、
ダブルで報告があり(笑)

こりゃ聞いてもらえなかったんだなぁ…
どうすっかなぁ…

長男はもう絶対に行きたくない!!と毎日のように言うし。
信頼関係のないコーチ(クラスが変わって2回目の出来事)で、この状況。

あれこれ会話してみて、
「水に潜らされることが怖いからやりたくない」
「その他のことは楽しい」
ということが明確になったけど。

プールの日の今日。
朝からブルーの長男。

ようちえんの後、ハウスから出たくないといいはじめ…
とりあえず連れ出して、景気付けにパンでも買おうかと、
パン屋に出かけて、パン買おうとしたら…

長男、すでに半べそ。
胸に手をあてて、はーはーはーはー(深呼吸?)
Σ(゚д゚lll)

あかん。こりゃあかん。
過呼吸手前ですやん!!

もう一回伝えてみようかーって会話していたけれど、
想像しただけで、全身恐怖一色になってたらしい、自転車の後ろで!!

やっぱり、大人相手にはこれ以上の会話は厳しいか…と判断して、
今日は、母が先生に長男の状況だけ伝えるからねと約束して行きました。

幸い、一番ベテランのコーチが応対してくれて、
検討してくれたみたいで、
今日は水に潜るのはなかったらしく、
楽しい時間を過ごせたみたいだけど。

帰ってきて、
「プールで、急泣きそうになったの、我慢したんだよ。怖いことしなかったのにね。どうしてだろう、不思議だな」
って長男がつぶやき。

思ったより、負担の大きな出来事やったかもな。
と、頑張らせすぎた母は反省。

大人と子どもの力関係は、思った以上に強固やなぁ実感。

子どもの従順さが引き出されるんか
な。
色んな意味で、学んだ感じ。
あと2回でやめる。
今日決まり。

あと2回、楽しめたらいいな。