オランダ教育視察プログラム2025 終了! ― 自分と出会うスタディージャーニー

オランダ教育現場視察プログラム、無事終了しました🇳🇱

先日、オランダ教育現場視察プログラムが無事に終了しました。
参加してくださった皆さま、ご縁をいただいた学校の皆さま、お話会にご協力いただいた方々、本当に素敵な方ばかりで、心から感謝しています。

今回のプログラムでは、学校視察で教育を探究し、フィールドワークでオランダの背景に触れ、お話会で日常の様子にも触れる――さまざまな角度からオランダに出会うことができました。

私のプログラムのテーマは 「自分と出会うスタディージャーニー」
現地集合・現地解散のゆるやかな制限の中で、自分のことを自分で選び、決めて挑戦する旅になりました。それぞれの参加者にとって、大小さまざまな大冒険がありましたが、やり遂げた皆さんに拍手👏です。

安全に旅を終え、皆さんが求めるものを自分の手で得られたことにも、改めて拍手👏。
参加者一人ひとりの意図と行動が、今回の多彩な出会いにつながった旅でした。

美しいオランダの風景と学校の様子

写真を整理していると、オランダの景色や学校の美しい写真が本当にたくさん。
子どもたちの学ぶ姿、先生方の働く姿、学校の空間――どれも目を奪われる瞬間ばかりでした。

でも、どの写真よりも心を惹きつけるのは、参加者の皆さんの 対話の場の美しさ です。
人は誰もがいろんな面を持っていますが、関係性の中では、その力学によって自分の様々な面が引き出されます。
お互いにどんな部分を引き出し合うかによって、そこに生まれる「場」は変わり、そこで現れる自分も変わるのです。
特別な誰かになるのではなく、自分が自分として存在するからこそ生まれる関係性や場。その美しさと力には、ただただ圧倒されます。

感謝と次回のご案内

5年間、待ちに待った再開となった視察プログラム。
快く送り出してくれた子どもたち、サポートしてくださった皆さんに心から感謝します。

無事完了&帰国🌎
2026年のオランダ学校視察プログラムも開催予定です。日程は近々アップします✈️

次回は、学校ごとのレポートや現地で感じた学びのポイントも順次アップしていく予定です。お楽しみに。