【万博レポ⑩】お一人様時間で海外パビリオン巡り!アメリカ&カナダ編

参戦日:2025年8月24日(日)
滞在時間:15:50~20:30頃
入退場:東ゲート
事前予約:なし
当日予約:なし

夏休み終了のはずだったのに、また万博(笑)お一人様時間が持てたので、びゅーんと行ってきました!今日も海外パビリオン、行ったことがないところ&かなり並ぶところへ挑戦します。

🇺🇸 アメリカ(待ち105分)

覚悟を決めて並んだアメリカ。パビリオンに近づくと、大迫力のモニターにワクワク✨入り口付近ではライブも開催され、雰囲気抜群。

パビリオンのテーマは「共に創出できることを想像しよう」

各エリアで説明してくれるスタッフさんがいて、とても楽しい!最初のエリアでは様々な分野のアメリカを映像で紹介。マスコット「スパーク」がかわいい💛

次のエリアでは宇宙技術や科学技術を体験。ロケットの打ち上げ映像の迫力で宇宙気分も満喫🚀最後には月の石も見ることができました🌕

  

 

🇨🇦 カナダ(待ち85分)

ラッキーにも並ぶことができたカナダ。テーマは「再生(Regeneration)」🌲

カナダの壮大な自然が生み出す氷の造形美から着想を得たパビリオン。ARを駆使した没入型体験で、美しい風景を自由に探索。グループに1台タブレットをもらい、氷山にかざすとカナダの映像が浮かび上がり、夢中で眺めました❄️待った甲斐があったパビリオンでした!

 

 

🍴 今日の万博ごはん

カナダパビリオンで購入:クラシックモントリオールプティーン(ポテト、チーズ、グレイビーソースの定番の味・1,500円)
グレイビーとチーズの絶妙な組み合わせ、とっても美味しかったです!

カナダパビリオンに並んでいる間、遠くで雷が⚡。危険のため、列も大屋根リング下に移動。パビリオンを出てカフェで購入後、外に出ると土砂降り☔。傘をさしても全身びしょ濡れでしたが、夏で良かった…ベビーカーや小さなお子さん、車いすの方は本当に大変そうでした(涙)

過去のレポートはこちらから